人気ブログランキング | 話題のタグを見る

事務局の活動その他周辺のことをつづります


by oki-ngo2
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

糸満の宝を探せ!

6月26日火曜日、糸満市立兼城中学校で出前授業へ行って来ました!
1年生109人と一緒に「糸満の宝を探せ!」というテーマで行いました。
現在、兼城中学校の1年生は、総合的な学習の時間を利用して糸満市について調べ学習を行っています。

糸満の宝を探せ!_b0080757_10242540.jpg
アイスブレーキングの地域ビンゴをして、少し緊張を解きほぐした後、各グループのテーマ(伝統、文化、行事、自然、食べ物など)から連想されるものをウェビングという手法を使って出していきました。


糸満の宝を探せ!_b0080757_10245784.jpg
糸満の宝を探せ!_b0080757_10252192.jpg







糸満の宝を探せ!_b0080757_10332956.jpg次に、その中から、30年後になくなってしまいそうなもの(なくなって欲しくないもの、なくなって欲しいもの)に印をつけ、これから自分達がどう関わっていけるかを考えてもらいました。



糸満の宝を探せ!_b0080757_1026696.jpg最後はポスターセッションで自分達が考えたことを他のグループに発表してもらい、この日の授業は終了。






グループワークに入ったとき、「糸満に宝ってあるの?」と聞いてくる子もいましたが、一所懸命考えたようで、ポスターセッションの時には紙いっぱいに、なくなっていそうなものに対して自分達がどう関われるのかを書いていました。

普段、自分の住んでいる地域に目を向けることはなかなかありませんが、直接的・間接的に世界とつながっている現在、自分達の住んでいるところに何があって、どんなことが起こっているのかを知ること、地域に目を向けることは大事なことだと思います。地域に目を向けることでそこの良さも分かってくるし、自分を取り巻く社会がどうなっているのかを考える中で、社会を認識する力が身につくと考えるからです。

かくいう私も、糸満市出身、在住ですが、これまであまり糸満市に向き合ったことがなかったように感じます。アイスブレークのビンゴで子どもたちの多くが答えていたように、何もないちっちゃな糸満から出たいとよく思っていたこともあり、一度は県外に出ました。ずっと、糸満市に留まらなければいけないわけでもないし、それを強要しようというつもりもありませんが、どこにいっても自分が生まれ育ったところは大事におもえてくるものです。今すぐにでなくても気づくチャンスはこれから沢山あると思いますが、今のうちから意識づくことができ、地域社会に目を向ける力が少しでも身につけば、また違ってくるかもしれません。
と、気づいた私も何かできることはあるはず!!

まだ調べ学習は始まったばかりということでしたが、学習を深める一歩になればと思います。今後、子どもたちがどんな学びができるのかとても楽しみです。
金城
by oki-ngo2 | 2007-06-26 18:30 | 出前